2010年5月18日火曜日

VMwareESXに思うこと

VMwareESXは、運用委託を行わずに自社管理を行わないとやはり
仮想化による恩恵を得にくいと感じます。

だからといって、自社運用を行いvSphereにて提供されている機能を
使い尽くせるかと言ったらそんなこともありません。

特に新たに提供された機能は「要注意!」ってことが沢山あります。
ESX単体で動作する機構は、今までの経験上、大きなトラブルを
起こすことは少ないのですが、vCenterや、VMwareが提供する
仮想アプライアンスを使ったとたん、じゃじゃ馬に早変わりすることが
よくあります。

そういったときに頼りになる保守サポートと言いたいところですが
問い合わせサポートは、全くといっていいほど期待できません。
サポートといっても結局、最終的に公開されているKnowlageBaseにたどり着くだけで
たどり着くまでに数週間必要になってしまいます。
このため突然起きたトラブルについては早期に解決できることは
全くといっていいほどありません。

※まだまだ思うことは沢山ありますが、メーカ様にご迷惑がかかるのでこの辺にしておきます。
宣伝のためには、機能を追加していくことはメーカとしては戦略上重要だとは
思いますが、もう少しフェイルセーフの考えに基づき安全性の向上を
図って頂ければと願ってやみません。


自宅サーバ引っ越し先検討2

前回の費用検討を元に低価格なVPS(Virtual Private Server)を検討します。
まず、現在の自宅サーバの環境を元に要件をまとめてみます。

現環境>
CPU: 個人サイトのため負荷率が高くないので使えれば可
Mem: 384MB
OS: CentOS 4.7
WEB: Apache+PHP
※WebアプリとしてGallery2を利用
DB: MySQL
その他: Gallery2動作のために
ImageMagick
ffmpeg

上記を踏まえ、要件を以下とします。
<要件>
Mem: 384MB以上
OS: できればRedHat系、だめならLinux系なら何でもOK?
WEB: Apache+PHP
※Gallery2を動作させるために必須
 約4年間の公開用写真データがあるため他アプリへの移行は難しい
DB: MySQL (今だとVer5以降か?)
その他: ImageMagick
ffmpeg
※それ以外のパッケージを自分で導入できること

上記、要件にあうVPSを検討します。

  1. ServersMan@VPS
    提供会社:DTI
    月額: Entry: \490
    Standerd: \980
    提供内容
    (共通)
    OS: CentOS5
    Root権限: あり
    IP: グローバルIP×1個
    その他: 専用のServerMan/CloudDisk等の独自機能拡張を備える
    (Entery)
    Mem: 256MB
    HDD: 10GB
    (Standerd)
    Mem: 512M
    HDD: 30GB
  2. S@@ses
    提供会社:日本ラッド株式会社
    月額: LT: \450 (初期費用:\3000)
    ST: \980 (初期費用:\3000)
    提供内容
    (共通)
    OS: CentOS5
    Root権限: あり
    IP: グローバルIP×1個
    その他: 管理コンソールとしてWebminを備える
    (LT)
    Mem: 512MB
    HDD: 50GB
    (ST)
    Mem: 1GB
    HDD: 100GB
上記2つのサービスはそれぞれ試用期間が用意されており
ServerMan@VPS: 3ヶ月
S@@ses: 2週間
比較もかねて2つとも申し込みしてみました。
使い勝手を比較した上で、いずれかを使用したいと思います。

自宅サーバ引っ越し先検討

かれこれ約7年間運用していた自宅サーバを最近価格下落が激しいVPS(Virtual Private Server)へ引っ越しすることとしました。
予算は、現在のプロバイダ契約を見直しし捻出することとしました。
現在の回線は
 <回線>
Bフレッツ・ハイパーファミリータイプ
     ※現状、住んでいるアパートにはマンションタイプが提供されていますが
当初提供されていなかったため戸建てにて契約しました。
 <プロバイダ>
1. Flets.net (実家とのVPN用)
2. BB.Excite (インターネット閲覧用)
   3. I-Revo  (自宅サーバ用)

削減範囲を検討すると
 <回線>
回線はVPNパフォーマンス(実効速度:約50Mbps)を考えるとそのまま継続!
 <プロバイダ>
1.Flets.net
VPN接続には必須のため継続!
2.BB.Exite
ルーティングを変更し実家経由でのインターネット接続も可能なので
解約も可能
3.I-Revo
自宅サーバ用に契約したプロバイダのため解約可能

上記よりプロバイダ2,3の解約は可能となりました。
ただし、2についてはwithフレッツ契約のため解約には一度、Bフレッツ回線を
解約し再契約する必要が有りかなり面倒。
とのことで、ひとまずはプロバイダ3のみの解約し利用状況によってプロバイダ2の
解約を進めることとします。

結果的に削減可能な月額は
I-Revo: \500/月
となります。

この価格で収まるVPS先を検討したいと思います。